2011-03-04

今日4日の出来事アーカイブは?

1053年 平等院鳳凰堂落慶
藤原頼通により宇治の平等院鳳凰堂が完成し,この日落慶供養。定朝が手がけた『阿弥陀如来像』を安置。

1771年 杉田玄白ら,腑分けを実見
山脇東洋に続き,杉田玄白,前野良沢,中川淳庵が幕府の承認を得て死刑囚の腑分け(解剖)を観察(→小塚原観臓)。その後桂川甫周も加わり『解体新書』の翻訳に着手。

1801年 ワシントンで,初の大統領就任式
この日,アメリカ合衆国第3代大統領,トマス・ジェファーソンが新首都コロンビア特別地区(翌年ワシントンと命名)で初の大統領就任式を行なった。

1944年 宝塚歌劇団,さよなら公演
宝塚歌劇が戦時下不適当と休演をよぎなくされ,この日,さよなら公演。宝塚をはじめ,日劇ほか全国19の劇場が無期限休業となった。

1967年 高見山,外国人初の関取に
ハワイ出身の人気力士高見山。初土俵入りは1964年。1967年新十両となり,1972年名古屋場所で優勝。引退までに幕内出場1430回と史上1位を記録。1980年,日本に帰化した。

3月4日1394年 エンリケ(航海王子)
ポルトガルの王子。大西洋およびアフリカ西海岸に多くの探検隊を派遣した。

1678年 ビバルディ
イタリアの作曲家・バイオリニスト。主作品は『四季』。

1697年 賀茂真淵
江戸時代中期の国学者,歌人。古典,特に『万葉集』の研究にめざましい業績を残した。

1878年 有島武郎
小説家。重厚かつ鮮明な作風に特色。代表作『或る女』など。

1880年 松岡洋右
外交官,政治家。国際連盟会議の席上,日本軍の満州撤退勧告案に反対し議場を退場。

1892年 コンドラチエフ
旧ソ連の経済学者。景気の長期循環論を定式化したことで有名。

1904年 ガモフ
ロシア生まれのアメリカの物理学者。ビッグバン説により宇宙背景放射を予言。

0 件のコメント:

コメントを投稿