2011-03-05

今日5日の出来事アーカイブは?

1840年 勧進帳,初演
作詞3世並木五瓶,長唄作曲4世杵屋六三郎,振付4世西川扇蔵。市川海老蔵(市川団十郎)が弁慶を演じた。歌舞伎十八番の一つ。

1877年 日本初の博覧会開催
この日,湯島で内務省勧業局主催の第1回内国勧業博覧会が開催された。ちなみに,世界初の博覧会はロンドンでの勧業博覧会といわれ,産業革命後ヨーロッパ各地で盛んになった。

1908年 初のミス日本
アメリカの『ヘラルド・トリビューン』紙の企画で時事新報社が写真美人コンテストを実施,学習院中等部の末弘ヒロ子(16歳)が1位になった(翌年世界6位に)。しかし校風にそぐわないと,退学処分となってしまった。

1946年 チャーチルの「鉄のカーテン」演説
イギリスの首相チャーチルが,ミズーリ州のウェストミンスター・カレッジの演説で「バルト海からアドリア海まで鉄のカーテンが降ろされている」と発言。時代の的確な表現だったため世界的な流行語となった。

1953年 スターリン没
ソ連共産党指導者。「スターリン憲法」「大粛清」に代表される独裁者。この日,脳出血で死去。

3月5日1133年 ヘンリー2世
イギリス,プランタジネット朝初代のイングランド王。秩序の確立と王権の強化に努めた。

1512年 メルカトル
フランドル地方出身の地図学者。メルカトル図法で知られる。

1869年 川上眉山
作家。反俗的な社会批判を展開し,観念小説の代表作家と目された。

1871年 ルクセンブルク
ドイツの女性革命家。ドイツ社会党左派およびポーランド革命運動の指導者。

1898年 大河内伝次郎
映画俳優。『水戸黄門』でデビューし『忠次旅日記』『長恨』でスターの座を確立。

1918年 中村真一郎
小説家。文学グループ「マチネ・ポエティク」を組織し,新しい詩運動を目指した。

1918年 トービン
アメリカの経済学者。流動性選好説の定式化で広く知られる。1981年ノーベル経済学賞受賞。

1922年 パゾリーニ
イタリアの詩人,映画監督。ヨーロッパ文明の本質に迫る主題と大胆な映像美を追求。

0 件のコメント:

コメントを投稿